Googleアナリティクスの行動フローレポートを画面デザインで確認する

ここでは、Googleアナリティクスの行動フローレポートの紹介と、アナトミーで行動フローを画面デザインで確認する方法を紹介します。

目次

Googleアナリティクスの行動フローレポートとは

Googleアナリティクスを開き、行動>行動フロー をクリックすると行動フローレポートを見ることができます。

ランディングページからどのページにどれくらいユーザーが遷移したかが分かります。

Googleアナリティクスの行動フローレポート

アナトミーを使うと、ユーザーの行動フローを画面デザインと一緒に確認することができます。

アナトミーで行動フローを画面デザインで確認する方法

Googleアナリティクスを「見える化」するアクセス解析ツール「アナトミー」では、アクセス指標やユーザー動線など解析に関する情報だけでなく、実際にデータを取得する際にページにアクセスしているため、ページの画面キャプチャやリソース情報などの情報も持っています。

そのため実際のページの画面キャプチャの中に、実際に存在するリンクを表示させることができます。どのリンクにどのくらい遷移があるかも画面キャプチャで可視化されます。

1.ユーザー動線を確認したいページのタイルを1回クリック
2.画面キャプチャにリンク枠が表示される

アナトミーで行動フローを画面デザインで確認する方法

遷移数が多いリンクから順に赤、オレンジ、黄とリンク枠の色が変わります。遷移が全くないと灰色の枠がつきます。青い枠は自身へのリンクです。

リンク枠をクリックすると遷移もできます。内部リンクのリンク枠をホバーすると、該当ページのタイルがフォーカスされるので遷移数もすぐに分かります。

アナトミーで行動フローを画面デザインで確認する方法

このように画面キャプチャを見ながらユーザー動線を確認すると、ユーザーと同じ視点でサイトを見ることができます。また、バナーなど新しいリンクを追加したときに、効果測定がカンタンにできます。

まとめ

アナトミーでは、画面キャプチャを定期的に自動取得し、ページとアクセスデータの両方を同時にチェックできるようにしました。ページのリンクがどれほど良い効果をもたらしているか、アナトミーで確認してみてください。

もしも、気になるページの計測がうまくいかない、などGoogleアナリティクスの設定に関して懸念点があれば、Googleアナリティクスの設定状況が診断できるサービスも含まれていますので、合せてお試しください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次