内部リンクを確認する方法

ご自身のサイト内にある内部リンク(サイト内リンク)を把握していますか?

内部リンクは、サイトに訪問したユーザーの利便性を向上させるだけでなく、検索エンジンがリンク関係を評価するため、SEOにも影響します。

ここでは、Googleサーチコンソールを使って内部リンクを確認する方法と、内部リンクを簡単に確認できるツールをご紹介します。

目次

内部リンクとは?

内部リンク(サイト内リンク)とは、リンク先が同じサイト内に向けられているリンク(aタグ)のことです。内部リンクは、そのページに関連したページや、おすすめページへ張ることが多く、ユーザーによるサイト内の回遊を促進する効果があります。

また、Googleは検索順位におけるページ評価において、リンクを重視しているため、内部リンクの設置もSEO対策に欠かせません。

Googleサーチコンソールで内部リンクを確認する方法

Googleサーチコンソールで内部リンクを確認するには、まずGoogleサーチコンソールにサイトを登録する必要があります。
詳しくはGoogleサーチコンソールの登録・設定方法を参考にしてください。

  1. Googleサーチコンソールにログインし、メニューの下部にある「リンク」を選択する
  2. 内部リンクに表示されたURLから、いずれか1つをクリック
Googleサーチコンソールのメニューのリンクを選択する
  1. 選択したページへリンクしている内部ページの一覧と内部リンクの総数がわかる
選択したページへリンクしている内部ページの一覧と内部リンクの総数がわかる

このように、Googleがクロールしたページについては、上記手順で内部リンクを確認できます。

アナトミーで内部リンクを確認する方法

Webサイト分析ツール「アナトミー」のタイルビューではサイト内のリンクのURLとリンクのテキスト、遷移数を一覧で確認することができます。

被リンクを確認する

タイルビューの「動線一覧」機能を使えば、サイト内の他のページから選択しているページに張られているリンクの文言や遷移数を確認できます。

Webサイト分析ツール「アナトミー」のタイルビューで被リンクを確認

上記の画像のようにリンク元のURL、ページ内のリンクの位置、リンクの文言、遷移数が分かります。リンクの位置はヘッダーにある場合は「H」、メインコンテンツ内にある場合は「M」、フッター内にある場合は「F」と表記されます。また、分析パネルかタイルにマウスをホバーするとタイル上にそのページの画面キャプチャを表示してくれるので、どのページからのリンクなのか簡単に確認できます。

発リンクを確認する

「動線一覧」機能では、サイト内の他ページへ向けて張られたリンク(内部発リンク)や、外部サイトへ向けて張られたリンク(外部発リンク)も確認できます。

Webサイト分析ツール「アナトミー」のタイルビューで発リンクを確認

内部被リンク同様、リンク先のURL、リンクの位置、リンクの文言、遷移数が確認できます。また、サイト内へのリンクは白で表示され、外部のサイトへのリンクはグレーで表示されています。

SEOセミナーでも詳しく解説

「内部リンクはSEOにどれくらい効果があるのか?」「アンカーテキストは何を指定すればよいのか?」といった疑問を解決できるSEOセミナーを開催しています。

セミナーではGoogle公式のSEOガイドから特に重要な部分を抜粋して解説していますので、これからSEOに取り組まれる方は是非ご参加ください。

Google公式SEOガイドから正しいSEO知識を身につける|エッセンシャルSEOセミナー【入門編】

まとめ

アナトミーでは、SEO対策に必要な情報が整理されており、簡単なマウス操作のみで内部リンクを始めとした情報を確認できます。内部リンクが少ないページは、関連するページからの内部リンクを追加することで、SEO上の効果が期待できます。ぜひ、アナトミーを使い、内部リンクを把握しながらSEO対策を進めていきましょう。

Webサイト分析ツール「アナトミー」

SEO対策コンサルティング

テクニカルSEO(内部対策)によるデータ分析や改善立案、改善サポートで検索上位を狙うSEOコンサルティングサービスを提供しています。

検索インデックス分析に基づいたメソッドで、サービスサイトやB2BサイトもSEO対策可能です。「SEOの成果が上がらない…」というお悩みをお持ちの方におすすめします。

アナトミー SEOコンサルティング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次