Googleデータポータルを使ってGoogleアナリティクスのデータを可視化してみます。今回は、2つ以上の指標を指定して、1つのグラフを作成するということをします。
Googleアナリティクスでのグラフは、指標が最大2本までしか表示できず、単位が違うものを並べることもできません。
一方、Googleデータポータルの複合グラフという機能を使うと、2つ以上の指標を指定して1つのグラフを作成できるという違いがあります。
この記事では、Googleデータポータルを使って、Googleアナリティクスから折れ線グラフを作成する手順を解説していきます。
Googleアナリティクスと連携する
詳しい手順は、以下の参考にしてください。
取得データの期間を設定する
- カレンダーマークをクリックし、長方形を描画します
- 右側のパネルで期間指定ができるようになるので、任意の期間を設定します。
複合グラフを追加する
- 複合グラフマークをクリックし、長方形を描画します
すると右側でメニューでデータを編集できるようになるので、以下の手順ではこの右側のみを触ります。
ディメンションを設定する
ディメンションには以下の設定をします。
- デフォルトで表示されている「参照元」の×ボタンをクリックします
- 右側の検索フィールドから「ページ」を検索し、ディメンション欄にドラッグ&ドロップします
この設定で、ページ別にみるということが可能になります。
指標を設定する
この設定で、ページごとに見たい指標を選んでいきます。
1.右側の検索フィールドで「セッション」「ページビュー数」「直帰率」「離脱率」をそれぞれ検索し、指標欄にドラッグ&ドロップします
指標が2つ以上かつ、単位が違うものを設定しました。
並べ替えを設定する
並べ替えは「セッション」を指定し、「降順」を選択します。
フィルタを設定する
このままではページ数が多く分析しづらいので、フィルタ機能を使い、ページを絞り込みます。
「フィルタを追加」をクリックします
2.「フィルタを作成」をクリックし、以下のように条件を入力します。
左から順に「一致条件」「ページ」「次で始まる」{任意のURL}
3.右下にある「保存」ボタンをクリックします
するとページに表示されるものが絞り込まれました。
フィルタの設定をし直したい場合は、ペンマークをクリックすると編集できます。
グラフのスタイルを設定する
最後にグラフの見た目を調整します。
- スタイルと書かれたタブをクリックします
- 系列番号1(セッション)と系列番号2(ページビュー数)は「棒」グラフを選択し、軸は「左側」と選択します
グラフの完成
すると、ページごとにセッション・ページビュー数・直帰率・離脱率をまとめたグラフを作成することができました。
セッションとページビュー数は左側の数値の軸、直帰率と離脱率は右側のパーセンテージの軸で表示されています。
最後に
以上、データポータルを使って、Googleアナリティクスのデータから棒グラフを作成する手順を解説しました。Googleアナリティクスのカスタムレポートはとっつきにくいなという方は、ぜひデータポータルを使ってみてはいかがでしょうか。
データポータル同様に、Googleアナリティクスをビジュアライズするツールとして「アナトミー」を弊社で扱っています。アナトミーは、ページビュー数の増減をお天気マークで表示したり、画面キャプチャを表示したり、数百ページのサイトを1画面で分析できたりするなど、Googleアナリティクスにはない機能があります。