各ページのcanonicalを確認する方法

サイト内の各ページのcanonicalタグ設定を把握していますか?

canonicalタグの設定が誤っている場合、ページが検索結果に評価されなくなることがあります。

ここでは各ページのcanonicalタグの確認方法と、サイト内の各ページに設定されているcanonicalタグを確認できるツールを紹介します。

目次

canonicalタグとは?

canonicalタグは、「URLを正規化する」役割を持つlinkタグです。URLの正規化とは、「https://example.com」と「https://example.com/index.html」のどちらでアクセスしても同じコンテンツが表示されるような場合、「基準となるURLをどれか1つに決めて検索エンジンに教えてあげる」ことを指します。

rel属性に「canonical」を設定し、href属性に基準となるURLを設定します。記述例は以下のようになります。

<link rel=”canonical” href=”https://example.com”>

Googleは内容が重複したり類似したコンテンツを低品質なものと判断するため、canonicalタグを設定して「重複ではなく別名である」ということを示さないと、SEO評価が下がるばかりか、場合によってはコピーコンテンツとして検索結果に表示されなくなる可能性もあります。

canonicalタグの確認方法

各ページのcanonicalタグの確認方法は2種類あります。HTMLファイルを開ける場合と、開けない場合の2通りを説明します。

HTMLファイルを開ける場合のcanonicalタグの確認方法

HTMLファイルをテキストエディタで開き、「canonical」の文字列で検索します。

canonicalタグは必ず設定しないといけないタグではないので、ページによって存在しない場合もあります。「存在しないから追加しよう」と短絡的な判断はしないようにしましょう。

HTMLファイルを開けない場合のcanonicalタグの確認方法

WindowsのGoogle Chromeでの操作を解説します。その他の環境の場合は適宜読み替えてください。

  1. 確認したいページにブラウザでアクセスします。
  2. ブラウザ上で右クリックし、「ページのソースを表示」を選択します。
  3. 別タブでHTMLソースが表示されるので、canonicalタグを探します。
Googleクロームでのcanonicalタグの確認

このように、canonicalタグは各ページで確認する必要がありますが、1ページ1ページ「canonicalタグが入っているか」「canonicalタグの設定は正しいか」を確認するのは大変ですよね。

アナトミーでcanonicalタグを確認する方法

starterプラン以上で利用できるWebサイト分析ツール「アナトミー」のタイルビューでは、各ページのcanonicalタグの内容を簡単に確認できます。

Webサイト分析ツール「アナトミー」でcanonicalタグを確認

SEOタグ構造では、検索エンジンの関連情報だけでなく、titleタグやmeta descriptionなど、SEOに関係するタグも合わせて確認することができます。

タイトルやディスクリプションなどの情報

SEOタグ構造はターゲットキーワードの上位表示を行うための最も基本的な施策で、重要な情報です。また、「検索順位チェック」機能を併用し、タイトルや見出しタグの調整による順位の影響を確認することで、施策の効果測定にも利用できます。

設定したcanonicalタグを素早く確認できる【アナトミー】

まとめ

canonicalタグは正しく設定しないと検索順位に影響してしまう重要なタグの一つなので、どの画面にどのURLが設定されているかは把握できていることが望ましいです。

1ページ1ページ確認していくのは面倒だし見落とすリスクもある、という場合には、1クリックでサイト全体のcanonicalタグを確認できるツール「アナトミー」を試してみてください。

Webサイト分析ツール「アナトミー」

SEO対策コンサルティング

テクニカルSEO(内部対策)によるデータ分析や改善立案、改善サポートで検索上位を狙うSEOコンサルティングサービスを提供しています。

検索インデックス分析に基づいたメソッドで、サービスサイトやB2BサイトもSEO対策可能です。「SEOの成果が上がらない…」というお悩みをお持ちの方におすすめします。

アナトミー SEOコンサルティング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次